会員登録 ログインはこちら

更新情報

News

HOME > お知らせ > 外国人材採用と活用セミナーを開催しました
  • 2022.08.01
  • Blog/ブログ

外国人材採用と活用セミナーを開催しました

2022年7月27日、今年3回目の留学生採用と活用セミナーを開催しました。

イベントの冒頭は外国人雇用の必要性についての基礎講演を行いました。日本の労働市場の変化、中小企業の競争力を高めるための意識改革、外国人留学生の現状など最新の統計データを使って説明しました。

そして、外国人材をすでに採用・活用している企業2社に、具体的な実例をご紹介していただきました。今回の事例紹介は建築業の株式会社幸建様と製造業の株式会社テクノプラスト様です。

まず、株式会社幸建様は人材不足に対応すべく、外国人材の採用を始めました。山本社長の異文化受容力とメディア戦略により、建築業界では珍しく多国籍(ベトナム、ウズベキスタン、ミャンマー、インドネシアなど)で平均年齢30歳未満の職場作りに成功されています。

株式会社テクノプラストの中村社長には、自社における外国人材採用の経緯と取り組みについてビデオにてご説明いただきました。外国人だからと特別扱いをせず、昇給や評価は日本人と同様におこなっていることも紹介されました。

また、グローバル愛知の紹介を通して昨年入社した外国人社員の方にも、ビデオ登壇していただき、日本での仕事の悩みと解決策について共有していただきました。

最後は、就活中の留学生3名と事務局との対談をおこないました。今回は名古屋経済大学、I.C Nagoya 日本語学校、愛知教育大学の留学生にご参加いただきました。3人には就職に対する不安や悩み、企業から留学生に提供してもらいたい情報について説明していただきました。

グローバル愛知では定期的に同様のセミナーを開催しております。特に外国人社員や留学生との対談は企業から好評をいただいており、外国人採用をお考えの企業にとっては有益な時間になると思います。皆様のご参加お待ちしております。

セミナー基調講演内容の一部
就活中留学生との対談

  • Facebook Share
  • ツイッター Share
一覧 / List