会員登録 ログインはこちら

更新情報

News

HOME > お知らせ > 6月6日に(一社)中部経済連合会×グローバル愛知「留学生との交流会」を開催!
  • 2025.06.11
  • Blog/ブログ

6月6日に(一社)中部経済連合会×グローバル愛知「留学生との交流会」を開催!

2025年6月6日、一般社団法人 中部経済連合会とグローバル愛知の共催により、留学生と企業の交流イベントが名古屋・栄のナディアパーク内「名古屋イノベーターズガレージ」にて開催されました。本イベントは今回で4回目となり、参加者同士の理解と交流を深める貴重な機会となりました。

1.就職活動に関するセミナー

セミナーでは、日本の就職活動における独特なルールや履歴書の書き方、留学生が直面する課題について解説しました。
また、企業がどのように留学生を入社前・入社後にサポートできるかについても紹介。
留学生が日本の就活に順応するだけでなく、企業側も多様な人材が働きやすい環境を整えることの重要性が共有されました。

2. 経営疑似体験ワークショップ

「S&Tシミュレーションゲーム」と呼ばれるビジネスゲームを通じて、参加者は経営資源(ヒト・モノ・カネ)の配分や戦略立案、交渉を体験。
留学生と企業担当者がチームを組み、仮想の製造業を経営しながら、営業・交渉・意思決定のプロセスを実践しました。
経営者の視点を体験することで、実社会に役立つスキルを学ぶ機会となりました。

3.交流会

最後に、企業担当者様による会社説明と質疑応答が行われました。
留学生にとっては、企業の担当者の方と直接会話をすることで自己理解・企業理解を深める貴重な機会となり、企業側にとっても留学生の魅力やスキルを知る良い機会となりました。

まとめ

最初は緊張していた参加者も、ワークショップを通じて打ち解け、最後の交流会では活発な質疑応答が飛び交いました。
互いの理解を深める中で、立場の違いを越えて歩み寄ることの大切さが再確認され、交流会は温かい雰囲気の中で締めくくられました。

  • Facebook Share
  • ツイッター Share
一覧 / List