会員登録 ログインはこちら

更新情報

News

HOME > お知らせ > 第7回会員総会・会員企業と留学生の交流会を開催しました
  • 2025.10.01
  • Activities Report/活動報告書

第7回会員総会・会員企業と留学生の交流会を開催しました

 2025年9月24日(水)、ウインクあいちにて「一般社団法人グローバル愛知 第7回会員総会」を開催しました。今回も多くの会員企業や協力団体の皆さまにご参加いただき、盛会となりました。

 今年はまず講演会からスタートしました。名古屋出入国在留管理局 統括審査官の遠山剛様に「在留資格『技術・人文知識・国際業務』の情報提供と注意喚起」というテーマでご講演をいただきました。外国人雇用に関心を持つ企業様にとって、非常に実務的で役立つ内容で、質疑応答も活発に行われました。

 その後の総会では、長崎代表理事からの開会挨拶に続き、「一般財団法人未来を創る財団」 評議員の石坂芳男様、そして愛知県 大村秀章知事からご祝辞をいただきました。続く議事では、2024年度の活動報告、決算報告、2025年度の事業計画などを共有し、留学生支援や企業とのマッチングイベント、日本語教育プログラムの展開など、今後の取り組みについてもご案内しました。

 また、総会終了後は、「Zen Zero名駅店」にて交流会を開催しました。今年は立食形式で、企業と留学生が4つのグループに分かれて自由に交流できるスタイルを取り入れました。食事やドリンクを片手に、グループ間を気軽に行き来しながらお話しいただける雰囲気が好評で、カジュアルかつ活発な時間となりました。

 総会には約90名、交流会には85名が参加し、どちらも大変にぎやかな会となりました。ご参加いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。今後もグローバル愛知は、外国人留学生と企業の架け橋となる活動を続けてまいります。

 次回イベントでも、皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

  • Facebook Share
  • ツイッター Share
一覧 / List