- 2025.02.20
- Blog/ブログ
愛知県セミナーにて登壇しました
1月23日(木)ウィンクあいちにて、愛知県「留学生地域定着・活躍促進事業」の一環としてセミナーが開催されました。今回のセミナーのテーマは「外国人材に選ばれる企業づくり ~現役留学生の声から考える採用戦略~」で、グローバル愛知もゲストとして登壇しました。

グローバル愛知からは、実際の就活支援の現場からみた留学生の就活事情と企業と留学生の認識のズレについて講演しました。

文化の違いや認識のズレは日本人採用でももちろん起こり得ることですが、常識や習慣、宗教観が異なる留学生採用では、考え方の違い・ズレを留学生・企業共に感じやすい傾向にあると思います。
しかし、このようなズレを見過ごすと、入社後にトラブルとなったり早期離職になったりと、お互いにとって良くない結果に繋がる場合もあります。お互いの考え方の何に違いがあるのか?自分が思っていた常識は常識ではないのだと、気づくことが異文化理解へと繋がり、就活・採用活動の成功にも繋がっていくと、グローバル愛知は考えています。
今回のイベントでは、留学生の就職活動の課題やトレンドについての講演や「自社採用の深掘り」をテーマにしたグループワークもあり、参加者同士の交流も活発でした。他者の取組み事例を聞くことができる機会は少ないので、多くの企業にとって有意義な時間になったと思います。