- 2025.03.22
- Activities Report/活動報告書
あいち外国人留学生フェスタ2025
3月9日は、愛知県主催の年に1度の巨大なマッチングイベントにイベント担当として参加させていただきました。
今回のイベントは、留学生の皆さんにとって絶好のチャンスでした!参加企業は、留学生を積極的に採用したい企業のみで、大手も含め全78社が参加しました。
各ブースでは、実際に先輩留学生が活躍している企業も多数出展しており、入社後の働き方や社内の雰囲気、さらには業界のリアルな情報を気軽に直接聞くことができました。さらに、通訳スタッフが常駐しているため、日本語に不安がある方も安心してコミュニケーションを取ることができたのが魅力です。
留学生として初めての就職活動に挑む方や、キャリアに関する悩みを持っている方にとって、今回のイベントは情報収集だけでなく、企業との直接の交流やネットワーキングの場として大変有意義な機会となりました。これからの就職活動に向けて、ぜひ積極的に活用してほしいと思っています!
そして、私たちグローバル愛知は、二つのイベントを担当いたしました。
まずは、
「日本での就職活動とは?日本企業で働くとは?先輩留学生・外国籍社員との座談会」というイベントを開催しました日本での就職活動に不安を抱く留学生たちがリラックスした雰囲気の中で直接相談できる機会となり、留学生達は積極的に質問をし、メモを取りながら意見交換を行い、非常に有意義なイベントとなりました。

フェスタの終わりには、
「全員集合!勝ち残りサバイバルゲーム!~意外と知らない?!常識クイズ大会」を行いました。留学生、約80人が集まり盛り上がりました!
「あの有名なものはどの国で生まれたの?」など世界の知識やなぞに挑戦し、最後に、集めたポイントのトップ3の参加者に賞を与えました。普段の真面目な就活の場とは一味違ったリラックスした交流の場となりました。

フェスタ当日は、留学生たちが自分の未来に向かって本気で挑戦する姿が印象的でした。会場は、ただの就活イベントという枠を超えて、企業や先輩留学生との本音トークや相談ができる、とてもフレンドリーな雰囲気で溢れていました。ただ情報を受け取るだけでなく、自分の未来を切り拓くヒントを掴む、そんな貴重な時間だったと実感しています。
特に印象的だったのは、毎年中国、ベトナム、ネパール、韓国、台湾の留学生が多く参加する中で、今年は欧米諸国や中央アジアからの参加者も大勢見られたことです。
グローバル愛知としては、こうしたイベントを通して留学生たちが自信を持って新たな一歩を踏み出せるよう、これからも応援し続けたいと強く感じました。今回の経験を胸に、皆で一緒に未来を作り上げていきましょう!